3月セミナー開催!!														「何かやらないと!」と気付いた経営者が考える究極の5策セミナー
													
					- 対象者
 - 代表者様ご自身・あるいは経営に決定権をお持ちの方の参加に限定させて戴きます。
 
- 抱えているニーズ・悩み
 何もしなくても何とか成ると考えている経営者の方は何もしないでください。
「何かやらないと!!」と気付いた経営者の方々に、
経営改善の何をしたらよいのかヒントを具体的にお伝えします。
会社や各種団体の倒産が頻発する傾向です。
売掛金の貸倒れや取引先の消滅により会社を取り巻く経営環境リスクは増大しております。
何もしなくても何とか成ったコロナウイルス感染期(3年間)が終わり、
日本の財政も地方自治体の財政も危機的状況となっています。
財務省は警鐘を鳴らしていますが、国会議員の間では、既にタブーとなっているのか?誰も何も言わない。
日経新聞には、日本財政の厳しさは連日のように掲載され、その内容は深刻さを増している。
今年7月には新紙幣の発行が行われます。1万円札は渋沢栄一氏ですが、
その孫の渋沢敬三氏が財産税を施行して、国民から財産没収したのが1946年のこと。
この教訓を生かして、今、経営者が必ず行っておかないといけない究極の5策をお伝え致します。
- セミナーの内容
 ① 今の経営環境を知ること“我が社を取りまく経営環境から損益バランスを整える策
② 貸借対照表(資産の部)のリスク(現預金・売掛金・保険積立金等)を整える策
③ 経営者が今、行う緊急3策について
3策についてカテゴリー毎に伝えます
a.究極の経営方法
b.会社・個人・従業員の資産保全と活用方法
c.黒字経営会社の事例を基に具体的手法
3月セミナー開催!!
- 残 席
 - 満席
 
- 定 員
 - 30名
※定員になり次第、締め切らせていただきます。 
- 開催日
 - 2024年03月14日 10:00〜11:30
 
- 会 場
 - 大阪産業創造館 5階研修室D															大阪市中央区本町1-4-5大阪市営地下鉄「堺筋本町駅」より徒歩5分
 
- 参加料
 - 1名様 5,000円															(振込手数料は各自ご負担ください)
 
- 申込み方法
 - FAXあるいはインターネット
 
- 主 催
 - 有限会社レイバー
京都府福知山市駅南町1丁目222
TEL:0773-25-1671 FAX:0773-25-1675 
- 講 師
 - 特定社会保険労務士 小牧 義昭
 
- 参加料のお支払い
 - 参加申し込みFAXと同時に下記口座へお振込み下さい。
振込確認後、受講票をお送り致します。
振込先:京都銀行 加悦谷支店/普通3494955 (有)レイバー 
- 申込み締切
 - 2024年03月13日
 
(注)社会保険労務士・税理士・経営コンサルタント・保険会社及び保険代理店等は対象外とさせて戴きます。
